
ステーキングとは
ステーキング(Staking)とは・・・・
ものすごく簡単に書きますが、仮想通貨を持ち続けることで報酬をもらえるようにすることです。
Proof of Stake(PoS) と言われます。
ただ厳密にいうと、PoSにも種類があったり通貨により同じようなことをしていてもステーキングとは言わなかったりします。
ですので、ここのブログでは上に書いたように『 仮想通貨を持ち続けることで報酬をもらうこと 』をステーキングとしています。
ステーキングをするには
これも申し訳ないですが通貨により様々なのですごく簡単に書きます。
概ねこんな感じです。
① ステーキングできる通貨を買う
②ステーキングできるウォレットに買った通貨をいれる
③ウォレットでステーキングの設定
④既定の期間持ち続けて、持っている枚数により報酬の数がきまりその分の報酬がもらえる
⑤もらった報酬を売るかステーキングに上乗せして報酬を増やす
これも少しだけ詳しく書くと、通貨によりステーキングができる最低枚数が決まっていたり、報酬が貰えるまでの期間が決まっていたりと様々です。
ステーキングしている通貨
数か月かけてステーキング準備をして以下の通貨をステーキングできるまでになりました。
ステーキングができる通貨の中では有名なもの?を筆頭に選んでみました。
また、Viteのみ今はステーキング以外で数枚もらえる状態です。
ATOM・Tezos・IOSTあたりはどれかを月1くらいで買い増しをする予定でいます。
もしくはTRONを追加するかも?
2019年10月1日スタート
通貨名 | 初期枚数 | 報酬 | 買い増し | ステーキング枚数 | 総数 |
ATOM | 772.07 | 0(0) | 0(0) | 772 | 772.07 |
LOOM | 10063.04 | 0(0) | 0(0) | 10063 | 10063.04 |
IOST | 12517.61 | 0(0) | 0(0) | 12517.61 | 12517.61 |
Tezos | 82.21 | 0(0) | 0(0) | 82.21 | 82.21 |
Vite | 10215.04 | 0(0) | 0(0) | 10215.04 | 10215.04 |
NEM | 10098.85 | 0(0) | 0(0) | 10098.85 | 10098.85 |
※小数点第三小数点第三位切り捨て ※報酬と買い増しの表記は『()の左側の数字』が総数を『()内の数字』がその月に増えた分です。 ※LOOMは一年間ロックして報酬を受け取る設定にしています。 |
まとめ
今回書いたもの以外にもフォーセットでもらえる通貨でステーキングできるものも集めていますが、まだ報酬をもらえるほどでもないので、それは定期的に報酬をもらえるようになったらブログに載せていこうと思います。
このステーキング結果は月1でブログに載せていこうかと思ってます。
ステーキングに興味がある方で実際のところどれくらい増えるのか気になっている方の参考にでもなれば・・・。
コメント