龍が如くの新作発表会で思っていたより色々と発表されたみたいですね。
簡単にまとめてみました。
龍が如く 極2
2006年に発売されたシリーズ第2作である「龍が如く2」を、最新のゲームエンジンである「ドラゴンエンジン」を使ってよりパワーアップさせたもの。
東京の“神室町”と大阪の“蒼天堀”という二大歓楽街を舞台にした熱いストーリー。
新規キャストに木下ほうかさん、木村祐一さん、寺島進さんら。
人気キャラクターである真島吾朗の新規プレイアブルシナリオを追加。
真島が操作キャラクターになる。
PS4『龍が如く 極2』は、12月7日(木)発売予定、価格は通常版が7,590円(税別)、“限定版の極み”が11,590円(税別)
北斗が如く
語の舞台となるのは、奇跡の街“エデン”。
エデンは、暴力が支配する世界においても輝きを失わない、人々の希望と欲望が集まる世紀末の大歓楽街。
この街を中心に物語が展開。街を狙う荒くれ者どもとの秘孔アクションバトルや、探索アドベンチャーなどが楽しめるとのこと。
また、龍が如くスタジオの開発ゲームらしく、歓楽街ならではの遊びとして、各種プレイスポットなどが多数用意されている模様。
PS4『北斗が如く』は2018年発売予定
龍が如く ONLINE
スマホ・PC向けに開発されている「龍が如く ONLINE」。
シリーズに新キャラクターとして登場する赤いジャケットの男、春日一番は両作の主人公を務める。
春日一番は1977年、神室町に生まれる。
母親は風俗嬢で、父親は知らない。
生まれつき天涯孤独の身で、神室町の世間から「くず」と呼ばれる人間たちは彼にとって育ての親、良き友人である。
ろくに学校にも行かず、大人になってから酒、女、博打ばかりの毎日。
だが、ヤクザの下っ端を喧嘩で病院送りにする出来事をきっかけに彼の運命が変わる。
「龍が如く ONLINE」は2018年サービス開始予定、コンソール向けに開発されている最新作は発売時期未定。
まとめ(各主人公のコラボ)
最後に今回発表された主人公達がコラボしたムービー。
龍が如くシリーズは1からずっとやっているので新作はどんなものであれ嬉しいですね。
北斗はやるかどうか分かりませんが、極2とオンラインは楽しみに待ってます!
コメント