
イーサエモン日記2
Etheremon(イーサエモン)の今年の記事があまりないのが気になっていたので ちょっと調べてみました。
行きついたのは今年3月くらいに書かれたブログだったのですが、現在イーサエモンはユーザー数激減&イーサーモンスターの価格下落のためあまりいい状態ではないとのこと。
こちらも見てみました。

Dappsゲームが数値としてどれだけ賑わっているかがわかるBlockchainGameInfoというサイトでEtheremonが稼働してから今まででどういう状況かを調べてみました。
最初は良い感じですが、去年末あたりからずっと右下がり。
利用者数もマイクリの10分の1くらい、取引数も量も大分少ないですね。
もちろんこの数値がすべてではないですが、一時期よりだいぶ落ち込んでいるように見えます。
ただこれからのアップデートで挽回も十分あり得るのでまた賑わってほしいですね。
現在の仕様
・エネルギーが1時間で1回復するが申請が必要(GAS代がかかる)50まで貯めておける
・ランクモード自体をやってもEMONTはもらえない、その代わりデイリークエストのランクモードを〇回クリアとかで EMONTがもらえる
・練習モードはイーサーモンスターがLv20まで
・ ランクモード、練習モードはGAS 代がかからない
まとめ
仕様のところにとりあえず最初に知っておいたほうが良いものは書いてみました。
イーサエモンが今後どうなるか分からないので課金はGAS代のみにしてデイリークエストとランクモードをこなしてEMOTがある程度貯まったらアドベンチャーをやっていこうと思います。
せっかく始めたのでまた盛り上がっていってほしいです。
紹介コード
これからEtheremon(イーサエモン)を始めよう というかたは以下のリンクから登録してもらえるとありがたいです。
登録はこちら下の画像をクリックしてください。
おススメのDappsゲーム
コメント